試験監督 バイト いろいろ

試験監督のバイトって実はかなりいろいろあるんです。

試験監督のアルバイトを募集する試験は大きく分けて、

 

1. 入学試験
2. 資格試験
3. 免許試験

 

の三つにわけられます。これに加えて、それぞれの「模擬試験」の試験監督バイトの求人もあります。いずれの試験も主催者が「一般企業」の場合と、「国や地方自治体」の場合がありますが、アルバイトの募集があるのは、「一般企業」や「団体」が行う場合がほとんどです。一部、例えば「地方の国公立大学の入試」の試験監督のアルバイトの求人があることがありますが、あくまでも例外と考えましょう。国や地方自治体が主催する試験で、試験監督のミスにより試験に障害が出ることはかなりまずいことなので、試験監督をアルバイトでまかなうことは稀なようです。ではこの3種類の試験監督の詳細をみていきましょう。

 

1.入学試験
入学試験は年明けの1月〜3月に集中して行われます。入学試験は規模の大きさや合否結果が受験生の人生に与える影響の大きさからか、試験監督の中で実は一番ピリピリした雰囲気につつまれている気がします。自分も昔、受験生だったことを思い出して、心の中でエールを送ってしまったりします。

 

入学試験で試験監督のアルバイトの募集があるのは、私立大学や専門学校などです。求人募集は毎年11月〜12月ごろにあるので興味がある人はこまめにバイト斡旋所やネットのアルバイト紹介サイトをチェックするとよいと思います。あとここ数年注目をあつめている試験に国公立の大学入学試験の「センター試験」があります。
試験日の夜にはテレビのニュースで東大で行われたセンター試験風景が放送されるのを見たことがある人も多いと思います。センター試験の試験監督はうわさによるとマニュアルが200ページを超えるらしく、個人的には、このマニュアルをみてみたいですね。

 

 

2.資格試験
試験監督バイトの求人で一番試験の数が多いのがこの「資格試験」です。英語のTOEICやTOEFL、漢字検定、数学検定、IT関連の資格などなど、資格系の試験は一年中なんらかの試験が行われています。資格試験は、試験によりいろいろな科目があるので、配布物や準備する物が増える傾向にあります。例えば、英語の資格試験の場合、リスニング試験の時にCDを流したり、IT系のとある試験では、製図用紙を配布したり、定規や分度器を用意する試験もあります。僕が初めて経験した試験監督のアルバイトは「ネイルのデザイン関連の資格」でした。いろいろな試験監督バイトの求人があるので、いままで経験したことがない試験監督をするのも結構楽しいと思います。

 

 

3.免許試験
免許系の試験も数多くありますが、試験監督のアルバイトを募集する試験あまりないようです。免許の性質上、中央官庁が交付する場合がほとんどであり試験自体かなり厳しく行われるためアルバイトを試験官に雇うということはほとんどありませんが、試験会場の受付や誘導員にかぎりアルバイトを募集することがあるようです。

 

いずれにしても、試験監督である程度の経験を増やして、このサイトでご紹介している方法で「時給アップ×月10万円以上稼ぎたい」という人はいろいろなタイプの試験監督のバイトを経験しておくとよいと思います。人気がある試験監督のアルバイトに応募する時に、それまでに別の試験監督のアルバイトの経験があると「経験者」であることをアピールできるので有利になります。

 

年間を通じて行われる試験のスケジュールはこんな感じになっています。やってみたい試験がある場合は、試験の実施時期の一ヶ月ぐらい前から求人情報をチェックしておくとよいと思います。

 

1月
自動車整備士(実技)
精神保健福祉士
産業カウンセラー
FP技能士
労働安全コンサルタント(口述)

 

社会福祉士
介護福祉士(筆記)
電気通信主任技術者
実用英語技能検定(1級〜3級 1次)
DCプランナー(1級)
歯科医師国家試験
気象予報士試験
MOS
TOEIC TEST
社会常識能力検定

 

2月
医師国家試験
歯科医師国家試験
日商簿記検定
薬剤師
視能訓練士
看護師国家試験
診療放射線技師
助産師国家試験
保健師国家試験
あん摩マッサージ指圧師
言語聴覚士
義肢装具士
はり師・きゅう師
臨床検査技師
理学療法士(筆記)
作業療法士(筆記)

 

3月
薬剤師
臨床工学技士
柔道整復師
歯科衛生士
介護福祉士(実技)
メンタルヘルス・マネジメント検定
救急救命士
核燃料取扱主任者
管理栄養士
自動車整備士
運行管理者
計量士
知的財産管理技能検定
理学療法士国家試験
作業療法士国家試験
翻訳実務検定(TQE)

 

4月
システム監査技術者
プロジェクトマネージャ
データベーススペシャリスト
エンベデッドシステムスペシャリスト
情報セキュリティスペシャリスト
応用情報技術者試験
基本情報技術者試験
総合職試験(院卒・大卒試験1次)
知的財産管理技能検定(1級実技)
建築CAD検定試験
証券アナリスト1次
アマチュア無線技士
ITパスポート試験
ネイリスト技能検定

 

( ※引用: 2015年資格試験の日程 / http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/ )

 

 

 

1〜4月までの試験で最近人気が急上昇しているのが、僕も試験監督のアルバイトをしたことがある

 

ネイリスト技能検定試験

 

ネイリスト技能検定試験

 

です。

 

ネイリスト技能検定試験は、内閣総理大臣が認定している日本ネイリスト検定試験センターが実施している試験で、ネイリストの技術を保障する日本で唯一の試験です。試験は毎年1月の15日前後の土日に行われますが、年々、受験者が増えていることもあり、この試験監督のアルバイトの求人も増えているようです。

 

続いて5〜8月に開催される試験リストです。

 

5月
不動産鑑定士(短答式)
司法試験(短答式・論文式)
司法試験予備試験(短答式)
弁理士(短答式)筆記試験
総合職試験(院卒・大卒試験2次:筆記)
測量士・測量士補
総合職試験(大卒程度試験2次:人物)
公認会計士(短答式)
法科大学院(全国統一適性試験)
キャリアコンサルタント
CBS(国際秘書)プライマリー試験
工事担任者
知的財産翻訳検定
速記技能検定

 

6月
外務省専門職(1次)
法務省専門職員(人間科学)(1次)
国税専門官(1次)
労働基準監督官(1次)
財務専門官(1次)
皇宮護衛官(大卒程度/1次)
食品衛生監視員(1次)
裁判所事務官(総合職・一般職1次)
総合職試験(院卒者試験/2次:人物)
電気工事施工管理技士(1級/学科)
建築施工管理技士(1級/学科)
舗装施工管理技術者 
日商簿記検定
証券アナリスト2次

 

 

7月
司法書士(筆記)
司法試験予備試験(論文式)
弁理士(論文式・必須科目)
二級建築士試験(学科)
土木施工管理技士(1級・学科)
知的財産管理技能検定
福祉住環境コーディネーター(2級・3級)
診療報酬請求事務能力認定試験
コンクリート診断士
ファシリティマネージャー
浄化槽設備士
電気通信主任技術者
法務省専門職員(人間科学)(2次)
皇宮護衛官(大卒程度 1次)
国税専門官(2次)
財務専門官(2次)
労働基準監督官(2次)
食品衛生監視員(1次)
一般職試験(大卒程度試験 2次)
弁理士(論文式・選択科目)
一級建築士・木造建築士(学科)
BATIC(国際会計)検定試験
裁判所事務官(総合職 3次)

 

 

8月
公認会計士(論文式)
自動車整備士
不動産鑑定士(論文式)
税理士
社会保険労務士
外務省専門職(2次)
中小企業診断士(1次)
保育士(筆記)
作業環境測定士(第一種・二種)
土地家屋調査士(筆記)
通訳案内士(筆記)
気象予報士
運行管理者
建築設備士(二次)
理容師・美容師(実技試験)
ITコーディネータ試験
技術士(二次試験)
エネルギー管理士
高等学校卒業程度認定試験
放射線取扱主任者試験(第1種)
DTPエキスパート認証試験
キャリア・コンサルタント試験
フードアナリスト検定

 

( ※引用: 2015年資格試験の日程 / http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/ )

 

5〜8月の春夏の時期には建築や土木、弁護士など様々な試験が行われます。
最近受験生が増えている試験に

 

フードアナリスト検定

 

という検定試験があります。

 

フードアナリスト検定

 

これは「食に関する情報を扱うプロとしての検定試験です。食に関する口コミや評判情報のニーズの高まりとともに、食情報を扱いプロとして理解しておくべき事項に関する試験です。4級から1級までのレベルがあるため、試験の実施数も年々増えているようです。試験時間が級により異なりますが、1時間から2時間で終わります。
フードアナリスト検定の試験監督のアルバイトは、お昼前ぐらいに集合して13時〜15時ぐらいまで試験。会場撤去をして16時ぐらいには解散となります。これで平均日給は5千円ぐらいなので、そこそこおいしいバイトといえます。

 

 

つづいて9〜12月の試験のリストです。

 

9月
証券アナリスト1次
歯科医師国家試験予備試験
一般職試験(高卒者・社会人試験 1次)
税務職員採用試験(1次)
管工事施工管理技士(1級 学科)
造園施工管理技士(1級 学科)
土地区画整理士
二級建築士試験(設計製図)
FP技能士
裁判所事務官(一般職 高卒者)(1次)
刑務官(1次)
医師国家試験予備試験(筆記)
海事代理士(筆記)
総合職試験(院卒者試験・法務区分 1次)
入国警備官(1次)
皇宮護衛官(高卒程度 1次)
海上・航空保安学校学生
VEリーダー後期資格試験
ウェブデザイン技能検定(2級・3級)
電気主任技術者(一種・二種)1次試験
葬祭ディレクター技能審査
国内旅行業務取扱管理者試験
甲種・乙種火薬類取扱保安責任者試験

 

 

10月
手話通訳士(学科・実技)
土木施工管理技士(1級 実地)
自動車整備士(二級・三級)
通関士
弁理士(口述)
総合職試験(院卒者・法務区分 2次)
一級建築士・木造建築士(設計製図)
司法書士(口述)
司法試験予備試験(口述)
一般職試験(高卒者・社会人試験 2次)
税務職員採用試験(2次)
裁判所事務官(一般職 高卒者)(2次)
宅地建物取引主任者
ITストラテジスト
ネットワークスペシャリスト
ITサービスマネージャ
情報セキュリティスペシャリスト
システムアーキテクト
応用情報技術者試験
基本情報技術者試験
保育士(実技)
建築施工管理技士(1級 実地)
電気工事施工管理技士(1級 実地)
労働安全コンサルタント(筆記)
労働衛生コンサルタント(筆記)
建築CAD検定試験
海上保安学校学生(2次)
刑務官(2次)
中小企業診断士(2次 筆記)
土木施工管理技士(2級)
皇宮護衛官(高卒程度 2次)
入国警備官(2次)
給水装置工事主任技術者

 

 

11月
海上保安大学校学生(1次)
気象大学校学生(1次)
臭気判定士(筆記)
行政書士
任意売却取扱主任者
建築施工管理技士(2級)
電気工事施工管理技士(2級)
医師国家試験予備試験(実地)
総合職試験(大卒程度試験・教養区分/2次)
貸金業務取扱主任者
造園施工管理技士(2級)
管工事施工管理技士(2級)
土地家屋調査士(口述)
工事担任者
福祉住環境コーディネーター
海事代理士(口述)
ウェブデザイン技能検定
知的財産管理技能検定
マンション管理士
カラーコーディネーター検定
高等学校卒業程度認定試験
日商簿記検定
不動産コンサルティング技能試験
CAD利用技術者試験(建築/機械/トレース)
シニア産業カウンセラー試験
秘書技能検定
色彩検定(1・2・3級)
実用英語技能検定(二次)
メンタルヘルス・マネジメント検定
接客サービスマナー検定
経理・財務スキル検定(FASS)
DIYアドバイザー資格試験(2次)
基礎施工士

 

 

12月
公認会計士(第T回短答式)
診療報酬請求事務能力認定試験
管工事施工管理技士(1級/実地)
造園施工管理技士(1級/実地)
管理業務主任者
通訳案内士(口述)
ビジネス実務法務検定
歯科医師国家試験予備試験(実地)
BATIC(国際会計)検定試験
海上保安大学校学生(2次)
気象大学校学生(2次)
中小企業診断士(2次/口述)
アクチュアリー 
一種電気工事士(技能試験)
競売不動産取扱主任者
インテリアコーディネータ試験(二次)
ビル経営管理士

 

( ※引用: 2015年資格試験の日程 / http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/ )

 

 

9月以降の秋冬も様々な試験が行われますが、この中で注目すべき試験は、

 

ITストラテジスト
ネットワークスペシャリスト
ITサービスマネジャー

 

などのIT関連の資格試験です。

 

itスペシャリスト

 

いずれの試験も年に一回しか試験がありませんが、それぞれの資格の受験者は1万人〜3万人ぐらいとなっています。試験は朝9時から夕方17時ぐらいまでびっしり行われるものがほとんどなので、試験監督のバイトの給料も日給1万円から1万2千円ぐらいと高めになっています。試験の性質上受験生は20〜40代の男性が多くなっていますので、試験中に会場を見回しても殺伐とした雰囲気かもしれませんね(笑

 

実際の試験監督バイトの応募の仕方や探し方のコツはこちらの記事にまとめています。
→ 試験監督バイトで月26万円稼いだ方法